2025年6月27日 結婚準備編 結納・顔合わせ食事会 投稿者: gostlay 【2025年版】甲府の顔合わせ食事会に強い会場5選+選び方のポイント目次1 【2025年版】甲府の顔合わせ食事会に強い会場5選+選び方のポイント2 会場選びの基本チェックリスト3 お勧め会場5選4 1.古名屋ホテル5 2.記念日ホテル6 3.常盤ホテル7 4.釜めし多ぬき8 5.すし処 魚保9 次の記事を読む 指輪選びについて 結婚を控えたお二人にとって、両家の親御さん同士が初めて顔を合わせる「顔合わせ食事会」はとても大切なイベントです。どんな場所で、どんな流れで進めればよいか悩む方も多いのではないでしょうか。特に山梨県では、地元ならではの会場事情や親世代の価値観など、考慮すべきポイントが多く「どの会場を選べばいいの?」「格式は必要?」と迷いがちです。実際に、顔合わせの段取りやマナーに不安を感じている新郎新婦は少なくなく、場所選びや進行に失敗して気まずい思いをするケースもあります。この記事では、山梨で顔合わせ食事会を開くときの会場選びのポイントや進行の流れ、押さえておきたいマナーについて具体的にまとめました。最後まで読めば、山梨でスムーズに顔合わせを進め、両家の親御さんにも満足してもらえる会場選びと段取りがわかります。「自分達らしいおもてなし」で両家にとって思い出深い顔合わせを実現しましょう。 引用:古名屋ホテル様 そもそも、最近は、結納はせず顔合わせのお食事会だけやられるご家庭がほとんどなのですが、そもそも結納とは、結婚の約束を正式なものとするために、両家の間で執り行われる日本の伝統的な儀式です。婚約の証として、結納品や結納金を交換し、両家の親睦を深めることを目的とします。形式としては、仲人が両家を往復し、結納品を交換する正式結納と 両家が同じ場所(新婦側実家、ホテル、料亭など)に集まり、結納品を交換する略式結納とがあります。近年は、やるとしても略式結納が主流で、仲人を立てない場合がほとんどです。結納と顔合わせ食事会との違いは、婚約を正式に結ぶ儀式として結納品や結納金を取り交わす結納と、両家の親睦を深めるための食事会中心の顔合わせの違いがあります。結納の準備をする場合①日程調整:両家の都合の良い日を調整する。②場所の決定:どちらかの実家、ホテル、料亭などを選ぶ。③結納品の準備:仲人と相談し、地域や家のしきたりに合った品を準備する。④服装:礼装を着用するのが一般的。結納の費用:結納品の費用、食事代、会場費などがかかる。結納金の金額は、地域や家庭によって異なる。その他:最近では、結納を行わずに、顔合わせ食事会のみを行うカップルも増えている。結納を行うかどうかは、両家の意向を尊重し、話し合って決めることが大切。山梨で顔合わせ食事会を開くなら、「個室のある格式ある和食店やホテル」を中心に選ぶのがおすすめです。顔合わせは両家の結びつきを確認する大切な場。個室で落ち着いて会話ができ、料理やおもてなしの質に信頼のおける会場を選ぶことで、親御さんに安心感を与えられます。特に山梨では親世代に「格式」や「和」を重視する方も多い傾向があります。たとえば、甲府市内の老舗料亭やホテルの個室は、和食の会席料理を落ち着いた雰囲気で楽しめるため人気があります。料理に関しては、和食が親御さん世代も安心して食べられるものが多いですが、会場によってはフレンチや中華など、選べる料理があるところもあります。進行についても、最初の挨拶、家族紹介、乾杯、歓談、記念撮影などの流れをあらかじめ打ち合わせしておくと安心です。お店によっては進行の相談に乗ってくれる場合もあるので、事前に確認しましょう。会場選びの基本チェックリストチェック項目理由・ポイントアクセス両家が集まりやすい立地(甲府駅近など)個室対応周囲を気にせず会話を楽しめる料理の種類・質和・洋・中、多様なニーズに対応できるプランの柔軟性結納進行や飲み放題などオプション充実雰囲気フォーマルからカジュアルまで選べる空間 お勧め会場5選 1.古名屋ホテル 参照元:古名屋ホテル様 甲府市中央に110年以上の歴史をもつ古名屋ホテル。結納が可能な大小さまざまな個室があり、料理も和食・洋食・中華とバリエーションも多い。待ち合わせができる滝の流れるラウンジスペースがあるのも便利なポイント。両家のお土産にケーキショップも併設しているので、SADOYAのワインや焼き菓子などを両家のお土産に当日購入できるのもありがたいポイント。結納品の手配もしてくれるサービスもあるので、しっかりやりたい両家から、カジュアルな顔合わせまで、さまざまなシーンに合わせてセレクトできる。料理の金額は¥8800(サービス料10%別)~ 個室料¥11000参考URL:https://www.konaya.co.jp/banquet/113/ 2.記念日ホテル 参照元:記念日ホテル様 甲府湯村にある「記念日」を彩るホテル。もともとは富士屋ホテルだったが、愛知県にある海栄RYOKANグループが運営する「記念日ホテル」として現在は運営されている。大小様々な会場で人数に合わせた、結納プランを提案してくれる。洋食は和洋中折衷料理やフランス料理、中華料理から選べるラインナップ。様々なオプションで、しっかりとした結納もOK。駐車場完備なのもうれしい。 3.常盤ホテル 参照元:常盤ホテル様 甲府湯村にある格式ある老舗・常盤ホテルは、甲府湯村温泉の豊かな湯と3,000坪の日本庭園が魅力。皇族や文人も訪れた歴史ある空間で、落ち着いた結納の場としても最適です。個室での会食や心尽くしの懐石料理が、大切な一日を上質に彩ります。料理は、和食で¥12100から 4.釜めし多ぬき 参照元:釜めし多ぬき様 甲府市、甲府駅の和食「日本料理 釜めし 多ぬき」。山梨で昭和28年に釜めし専門店として誕生。趣ある和の個室で、名物の釜めしや旬の食材を使った会席料理を楽しめます。静かな雰囲気の中、ご両家でゆったりとした時間を過ごせるのが魅力。事前予約が必要でプランの相談も可能です。料金は¥4950~とリーズナブルな金額帯もあり。 5.すし処 魚保 参照元:すし処魚保様 明治創業の老舗「魚保」は、甲府市内で格式を大切にした結納の場として最適。落ち着いた和の個室空間で、丁寧に仕立てられた祝い膳や本格寿司を楽しめます。結納専用のコース料理もあり、年配の方にも安心の心配りが魅力。ご両家の門出にふさわしい、上質なひとときを過ごせます。 次の記事を読む 指輪選びについて